ディープ・ホース
大谷 遥(おおたにはるか)です♪
11月の重賞戦も盛り上がって来ましたね。
今週から年末まで、毎週ビッグレースが開催されますが、
あなたが一番思い出のある重賞戦はありますか?
私、大谷は何と言っても年末の有馬記念(G1)ですね。
元々、DH(ディープホース)という名前の由来は、
当時のディープインパクトの走りに感動を覚えたことが
一つのきっかけでもあるので、私にとっては生涯の思い出です。
もちろん、あなたにもそんな思い出に残る
大事なレースがあるのではないでしょうか。
もし良かったら、教えてくださいね (^^)
2022年も残すところ後わずかですが、
今年のレースでも、そんな感動をあなたに届けていきたいと思いますので、
引き続き、DH(ディープホース)サービスにご期待ください。
さて、今週の気になる馬をご紹介いたします。
今週は土曜日開催のデイリー杯2歳ステークス(G2)になります。
以下、ご覧ください。
================================
■デイリー杯2歳ステークス(G2)
2022年11月12日(土) 阪神11R
サラ系2歳 オープン 10頭
芝1,600m (右)
■特徴
直線が長く、差しや追い込みも届きやすいコースなので、
それまでに、どれ程脚を溜められるかが勝負の分かれ目になりそうです。
もちろん、先行馬でも最後に追えるスタミナが残っていれば、
十分に勝機はありますので、馬選びの際には、人気だけに囚われず、
その点のデータにも着目した方が良さそうです。
また、過去のデータでは万馬券が何度も出ているレースなので、
ここでは是非とも的中を手にしたいところですね。
以下、今週の推奨する馬たちになります。
■推奨馬
●ダノンタッチダウン
●シルヴァーデューク
●クルゼイロドスル
●オールパルフェ
●ショーモン
●ダノンタッチダウン
前走の新馬戦ではレース内容に少し危うさを感じたものの、
後半に差し切り、33秒台の末脚で快勝しました。
気性に若干不安を覚える点はありますが、
その状態でもこの記録を叩き出せるのは
ポテンシャルの高さを証明しているとも言えますね。
今回、鞍上はダノンと相性の良い川田騎手なので、
その潜在能力の高さを発揮してくれるか見どころです。
●シルヴァーデューク
前走のサウジアラビアC(G3)では、
その粘り強さを発揮し、3着に入選したことは記憶に新しいですね。
最終追い切りでは、最後にしっかり伸びることも確認出来たので、
当日の枠も問題無ければ、本領を発揮してくれることでしょう。
引き続き、楽しみな一頭ですね。
●クルゼイロドスル
新馬戦ではリバティアイランドの2着に敗れましたが、
先行しながら上がり32.4秒という記録を残した印象は大きいですね。
次走の未勝利戦では差しに回り、上がり最速で差し切り勝ちでした。
上がり性能という意味では、このメンバーだと最上位ではないでしょうか。
●オールパルフェ
レース特徴として、逃げを得意とした馬の勝率も高い為、
この馬が好走する可能性は十分にあるでしょう。
長距離輸送に不安はありますが、
追い切りの内容を見ても、十分に力があることが分かりました。
人気薄ではありながらも、見逃せない一頭と言えるでしょう。
●ショーモン
新馬戦では内枠を引き、前半掛かり気味の中で、
2着という結果を残し、強い走りを見せました。
また、未勝利戦ではドルチェモアと僅差を残した
ミルトクレイモーに圧勝した点はポイントが高いです。
このメンバーでどんな走りを見せるのか楽しみですね。
※このブログで公開する予想は【逆転馬】をはじめ
各種サービスとは別の観点から予想をしている為
異なる馬を推奨する場合がございます。
予めご了承いただき、参考にご利用ください。
_____________________________
以上、今週の気になる馬でした♪
是非参考にしてみてくださいね!