大谷 遥(おおたにはるか)です♪
初めに、先週に行われた
京都記念(G2)のレース予想結果となります。
今回、推奨馬5頭の中では・・
🎯2着・・マテンロウレオ🥈(6番人気)
🎯3着・・プラダリア🥉(4番人気)
以上、推奨馬3頭が入賞となりました(^^)👏
先週のレース内容はこちら↓

今回のレース結果を振り返ると、
一言でいえば、
ドウデュース強し・・!の内容でしたね(^^;
大外なら馬券内はあっても、
頭は厳しいのではないかと言われた中で、
圧巻の強さをみせつけた好走だったと言えます。
また、内枠を引いたマテンロウレオについても、
今回のメンバーで2着の結果を残したことは、
非常に素晴らしいレース内容だったと思います。
競馬ファンにとっては、
自分の信じた穴馬が好走した時ほど、
楽しい瞬間はないですよね(^^)/
今週のフェブラリーS(G1)も楽しみになってきました♪
このように、DH(ディープ・ホース)サービスでは、
毎週、最新のレースデータも取り入れてます。
現在、選抜当選者だけにご案内している
特注【OMEGA必勝法】についても、
参加者の期待に応えてみせますので楽しみにしていてください(^^)/

さて、今週の
気になる馬をご紹介いたします。
フェブラリーS(G1)
になります!
以下、ご覧ください。
================================
■フェブラリーS(G1)
2023年2月19日(日) 東京11R
サラ系4歳以上 オープン 定量 16頭
ダート1,600m (左)
■レース特徴
今週はいよいよ今年初のG1レース、
フェブラリーSが開催されますね。
特徴としては、
東京ダート1,600mは芝スタートもあり、
外を押さえた方が、
最初のポジション争いを制しやすいです。
また、最後の直線は
全国の競馬場でも群を抜いて長いので、
追い込み・差し馬の末脚を伸ばした好走にも期待出来ます。
一方で、
他の競馬場と比較してもクセのあるコースなので、
過去に同条件で結果を出しているかは
大きな選定指標になりますね。
以下、
今週の推奨する馬たちになります♪
================================
【推奨馬5頭】
●レモンポップ
●レッドルゼル
●ソリストサンダー
●テイエムサウスダン
●シャールズスパイト
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●レモンポップ
今回、初のフェブラリーS(G1)への挑戦となります。
先日、ギルデッドミラーが骨折の為に電撃引退となり、
この2頭の再決戦が見れないのは大変残念ではありますが、
重賞レースの初勝利を手にしたこの馬には期待が大きいですね。
前走より、鞍上の乗り替わりに加えて、
距離延長となった点が懸念材料としてはありますが、
このメンバーであれば、大きく崩れることはないでしょう。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●レッドルゼル
ここ2年のフェブラリーSでは、
トラックバイアスの影響もあり、
後半に差し切れなかった印象があります。
マイラー向きではないとの声もありますが、
今回はコースに向けた調教に力を入れていること、
また、継続の川田騎手が騎乗となりますので侮れません。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●ソリストサンダー
昨年のフェブラリーSではソダシに続き4着と、
コース適正に関しては問題ないでしょう。
また、今回は短距離適性のある馬が
出走メンバーとして集まっていますので、
この馬が好走する可能性は十分にあります。
当日はさらに人気することは間違いありませんが、
現状、大穴候補として押さえておきたい1頭です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●テイエムサウスダン
昨年には同レースで2着の結果を残しており、
この馬に関してもコース適正は問題ありません。
前走、根岸Sでは大敗していますが、
今回は追い切りにルメール騎手自身が乗っていること、
また、上位人気メンバーの距離適性を踏まえれば、
この馬も波乱を起こす可能性は否定できませんね。
人気薄であれば紐には入れたい1頭です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●シャールズスパイト
今回、海外からの刺客として参戦です。
初のフェブラリーS(G1)への挑戦となりますが、
海外のG1レースでも勝利していますので、
実力については申し分ありません。
ギルデッドミラー不在の中で、
王者のレモンポップを脅かす存在になるか楽しみですね♪
_____________________________
※このブログで公開する予想は【逆転馬】をはじめ
各種サービスとは別の観点から予想をしている為
異なる馬を推奨する場合がございます。
予めご了承いただき、参考にご利用ください。
_____________________________
以上、今週の気になる馬でした♪
是非参考にしてみてくださいね!
▼「無料」でフェブラリーS(G1)の穴馬情報が手に入ります▼
※他社のバナーになります