大谷 遥(おおたにはるか)です♪
初めに、先週に行われた
フェブラリーS(G1)のレース予想結果となります。
今回、推奨馬5頭の中では・・
🎯2着・・レッドルゼル🥈(3番人気)
以上、推奨馬2頭が入賞となりました(^^)👏
先週のレース内容はこちら↓

今回のレース結果を振り返ると、
メイショウハリオの追走には驚愕でしたよね(^^;
レモンポップが順当に勝利することは
きっと多くの競馬ファンが予想したと思いますが、
あの出遅れスタートから3着入賞は、
素晴らしい追い込みだったと思います。
ドライスタウトを押さえての結果になりますので、
この馬が持つポテンシャルには、今後も期待出来そうですね!
これからのレースがとても楽しみです♪
このように、DH(ディープ・ホース)サービスでは、
毎週、最新のレースデータも取り入れてます。
今後もより一層、高精度な的中を生み出していきますので、
引き続き、楽しみにしていてくださいね(^^)/
“あなたの期待”に
応えてみせます
さて、今週の
気になる馬をご紹介いたします。
中山記念(G2)
になります!
以下、ご覧ください。
================================
■中山記念(G2)
2023年2月26日(日) 中山11R
サラ系4歳以上 オープン 別定 15頭
芝1,800m (右)
■レース特徴
お馴染みの中山コースですね。
このレースの特徴としては起伏が激しいことから
距離以上にペース配分が大事になり、スタミナに長けた馬が好走します。
また、最後の急坂でも全力で
駆け抜ける為のパワーも求められますので、
力強い競馬が出来る馬に注目して選定したいところです。
今回はG1クラスの豪華メンバーも揃っていますが、
その点にも着目していきながら選んでいきましょう。
以下、
今週の推奨する馬たちになります♪
================================
【推奨馬5頭】
●ラーグルフ
●ヒシイグアス
●ダノンザキッド
●ソーヴァリアント
●スタンニングローズ
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●ラーグルフ
前走の中山金杯では1着に入賞しており、
今回の舞台適正も問題はないでしょう。
また、近走の追い切りでは、
過去最高のコンディションでもありますので、
人気薄であれば、ぜひ押さえておきたい1頭です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●ヒシイグアス
一昨年の同レースで勝利しており、
今回の舞台適正は問題無いでしょう。
久々の大舞台に挑むことになりますが、
鞍上は昨年同様の松山騎手になりますので、
2度目の栄光を掴めるか見所ですね。
楽しみな一頭です♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●ダノンザキッド
昨年の中山記念(G2)では敗れていますが、
その後のレース戦績を見る限り、上積みがある印象です。
ダノンと聞けば、川田騎手のイメージも強いですが、
近走2レースで共に走ってきた北村騎手にも期待が高まりますね。
前回の雪辱を果たして、春の大勝負に挑みたいところです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●ソーヴァリアント
今回の注目馬になります。
これまで数々の中距離レースで勝利をしており、
今回の舞台適正も申し分はないでしょう。
昨年のオールカマーでは心房細動を発症し、
大敗していますが、次走のチャレンジCでは見事勝利しています。
鞍上は中山を得意としする横山武史ジョッキーですので、
本領を発揮出来れば、勝利する可能性は高いでしょう。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
●スタンニングローズ
昨年のオークス(G1)では、
スターズオンアースに追走し2着に入り、
秋華賞では、ナミュールに先着して勝利しています。
今回のメンバーも非常に強力ですが、
3歳時になってから大きく成長していますので、
どこまで戦えるかとてもたのしみですね♪
_____________________________
※このブログで公開する予想は【逆転馬】をはじめ
各種サービスとは別の観点から予想をしている為
異なる馬を推奨する場合がございます。
予めご了承いただき、参考にご利用ください。
_____________________________
以上、今週の気になる馬でした♪
是非参考にしてみてくださいね!
▼「無料」で中山記念(G2)の穴馬情報が手に入ります▼
※他社のバナーになります